SSブログ
-| 2006年06月23日 |2006年06月27日 ブログトップ

ストリーミングサーバー Ampache [Ampache]

ストリーミングサーバー Ampache

基本的にiTunesで音楽ファイルの整理を行っているので、
外出先からSoftEther2.0(現PacketiX)を使いVPNを張って
iTunesの共有機能を使ってストリーミングみたいな事をやってましたが、
SoftEtherがフリーライセンスをやめてしまった関係で
どうしようかと思っていた矢先、LAMPベースのストリーミングサーバの
情報をみつけたので導入してみました。

Ampache v.3.3.2-Beta3
http://www.ampache.org/

認証機能もあり、ユーザーごとにプレイリストが作成できたりと、
個人で使用するには十分すぎる機能です。
学校や社内でのミュージックサーバーとして十分な機能を持っていると思います。
また、今回はmp3ファイルでしかテストしませんでしたが、
対応しているフォーマットが豊富なのも魅力です。
iTunesと違い、ブラウザとWMP等ストリーミング対応プレーヤーさえあれば
どこからでもアクセスできます。

タイミング良く、2006/6/22にv.3.3.2-Beta3がでました。
Linux等UTF-8の環境であればほとんど手を加えなくても
日本語ファイルが扱えるようになりました。

・試用環境
CentOS 4.3
Apache/2.0.52
mysql 4.1.12
PHP 4.3.9

テストしたデータはMP3 ID3v2.2(UTF-16)/v2.3(UTF-16)/v2.4(UTF-8) のみです。
SHIFT-JISなタグを持ったデータはPHPのgetID3ライブラリに手を入れないと
難しいようです。(当面見送り。。。)
iTunesかSTEP等のタグエディタでUTFに変換できるのでそちらで対応しました。

1).キャラクターセットをUTF-8に設定
(v.3.3.2-Beta3はこれでだけで日本語ファイルが化けずに読めます)

ampache/config/ampache.cfg.php
254行目
---------------------------------------------------------
site_charset = iso-8859-1

site_charset = UTF-8
---------------------------------------------------------

2).タイムゾーンを日本時間に設定

ampache/lib/init.php
220行目
---------------------------------------------------------
putenv("TZ=GMT");

putenv("TZ=JST-9");
---------------------------------------------------------

3).MSIEでDirectLink及びDownloadする場合に日本語ファイル名が化けるの防止

ampache/modules/horde/Browser.php
944行目、951行目のMSIE時の処理の下に追加
---------------------------------------------------------
header('Content-Type: application/x-msdownload');

header('Content-Type: application/x-msdownload');
$filename = rawurlencode($filename); ←追加
---------------------------------------------------------

3-etc).MSIEでZIPファイルにてDownloadする場合の日本語ファイル名の対応
オプションでアルバム・プレイリスト単位でZIPファイルにして
ダウンロードする機能があるが、その中ではMSIEの判定をしていないので、
MSIEだけでよければ下記のようにできる

ampache/batch.php
---------------------------------------------------------
59行目
$name = $pl->name;

$name = rawurlencode($pl->name);

68行目
$name = $alb->name;

$name = rawurlencode($alb->name);
---------------------------------------------------------

どちらにしても、ID3タグでSJISとUTF-8が混在している
日本語の特殊事情は扱いづらいですね。
これを機にUTF-8へ全面移行しておくのも手かと考えてます。



-| 2006年06月23日 |2006年06月27日 ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。